出産準備品について

以下の表に、入院時に必要なものをまとめています。
妊娠7か月目に入ったら、いつでも入院できるようにご準備をお願いします。

 
チェック必要なもの コメント
母子手帳  
健康保険証
診察券 
筆記用具 
処方されているお薬 喘息の方は処方されている
吸入薬等
産褥ショーツ2~3枚 
パジャマ・部屋着2~3枚前開きで腕の出るもの
フェイスタオル2~3枚
バスタオル2~3枚帝王切開の場合は大判のバスタオルを1枚
ガーゼハンカチ 沐浴用
 マスク  
洗面用具  
食事用品(お箸・コップ)  
ティッシュ  
充電器 
赤ちゃんのお着換え 退院時着用
目次
  • お産用ナプキン L 5枚入り 1袋
  • お産用ナプキン M 10枚入り 1袋
  • 直後パッド 1枚
  • 洗浄綿 1個
  • スムースガウン(分娩時の入院着) 1枚
  • ベビー用おしりふき 1個
  • 退院用紙おむつ
  • 臍帯箱
  • ベビー着
  • 紙おむつ
  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • ドライヤー
  • 入院着(レンタル) 

34週頃、個人用に準備致します。
バスタオル・タオル・産熟ショーツ1枚をお預かりします。

ナプキン 産褥ショーツ 母乳パット 洗浄綿 おしりふき 

■ 2階廊下
ウォーターサーバー、テレビカード販売機

■ 3階
自動販売機、電子レンジ、トースター、院内フリーwi-fi完備

■ 2階病室
テレビ
冷蔵庫


■ 3階病室※室料3,300円(税込)
テレビ
冷蔵庫、シャワー
トイレ

退院時は必ずチャイルドシートをご準備下さい。

目次