内村産婦人科 -公式ホームページ-|鹿屋市・大隅半島全域をカバーする内村産婦人科

子宮頸がんワクチン接種のお知らせ

子宮頸がんから未来を守るために・・・

子宮頸がんは、ヒトパピローマウイルス(HPV)によって引き起こされる疾患で、定期的な検診とワクチン接種によって予防することができます。子宮がんワクチンは、HPV感染を予防し、将来の子宮頸がんのリスクを減少させる効果があります。

・主に中学生~高校生の女性

・高校生以上の女性(過去に未接種、または定期接種を逃した方)

当院では、シルガード9を準備しています。その他の子宮頸がんワクチンについては、ご相談ください。

キャッチアップ対象年齢の方は、期限が延長されました。1回目を2025年3月31日までに接種すると、3回目までは公費で接種できます。

子宮頸がんワクチン予診票が、住民票のある市町村の予診票かをご確認して、ご予約をお願いします。

予約後、来院される時は、母子手帳、マイナンバーカードをお持ちください。

ヒトパピローマウイルス感染症~子宮頸がん(子宮けいがん)とHPVワクチン